2015年5月21日木曜日

JBOYさんの包丁鏡面作業

耐水ペーパーもリューターもサンライトのコンパウンドも使って、

  自分で頑張ってきましたが、こんなもんだろうと?早く仕上げたくなって

  いるのと、200番の耐水ペーパーの荒さに引いて・・・1000番ぐらいで

  長時間掛かって無駄な時間が・・・笑

  誰でも最初はそうなんですよ! 鏡面にするのにはまずヘアーラインを

  削り落とすことと、鍛造傷?仕上げ傷?で出来た傷を消さないと

  いけませんから、昨晩はやり直し!

  180番から細かく番手をあげて340番ぐらいで暑くなって段々
  
  上着を脱ぎながら600番ぐらいからだいぶキレイに・・・

  1000番に達した所で3時間は過ぎていました。

  1500番が終わった所で飯の時間・・・午後10時過ぎだから

  腹ペコに・・・食事の後に今度は俺がリューターで磨いて終わり!

  だいぶ良い仕上がりになったと思います。

  耐水ペーパーの作業は基本的にそのときに使ってるペーパーの

  傷が目立ってきて、今度はその傷を上のペーパーで消して

  そのペーパーの傷を次のペーパーで消していくという面倒な

 作業なのですよ・・・気持ちが負けるとダメ!笑

 この作業無しでも呉服屋みたいに青棒だけで大きな機械で鏡面に

 することも出来ますけど、包丁に熱が入り過ぎて包丁の役目を

 出来ないきれいな包丁になってしまいます。

 熱でダメな包丁になってしまうので叱りました!笑

 どう?キレイでしょ?って持ってきた包丁がそれ!

 それでOKなら耐水ペーパーの面倒で長い作業も必要なしなのですよ。

 リューターもサンライトも熱が入り難い、時間が掛かるのですけど

 手で磨くよりはずいぶん早い!それだけの話!

 業者に出してもそれが判らず、機械で鏡面にして包丁が戻ったりしたら

 ダメ包丁になってしまいます。

 皆さんも地味にゴシゴシとやってくださいね!

 やった価値は必ずありますからね! リューターは本当に最後の

 艶出しと磨きですから!

7 件のコメント:

  1. こちらでオフ会有れば参加希望です。
    昨日は予定変更で、朝一からベイバイク(電動アシストレンタサイクル)で「港の見える丘公園」へ行き景色を楽しんだ後に急遽、浅草橋に行ってOEMのペティーナイフをゲットしました。何とか帰りの新幹線に間に合い、無事に帰って来ました。

    鏡面にすると愛着が沸きます。
    ありがとうございました。

    返信削除
    返信
    1. 先ほどこちらも午後の休憩時間に上野まで行って240cm光の牛刀を
      買って来ましたよ! 浅草まで行ったなら上野の問屋さんを教えてあげれば
      良かったね!そうしたら送料とか掛からなかったから一万円だったのに・・・

      削除
  2. はじめて投稿させて頂きます。
    良いペティを探していたところ、こちらにたどり着きました。
    すばらしい技術が継承されずに途切れてしまったことを残念に思います。
    大変恐縮なのですが、まだ在庫あるお店をご存じないでしょうか?4月初めのブログにペティの記事があったのですが、そのお店にはもうないのでしょうか?
    突然現れて、図々しいですがよろしくお願いします。

    返信削除
    返信
    1. はじめまして!
      JBOYさんは、浅草の店で探したようですよ・・・JBOYさん教えてあげて!

      4月のぺティーと今回の240の牛刀は、結構昔にその問屋さんに卸した
      包丁で、刻印も光友光なので高橋の店で売っていた物と同じ刻印と言うだけで
      した。売りは、錆びないのに切れるしハガネのように研げるように造った
      包丁なので、今風な硬くて切れて研ぎにくい包丁とは違いますよ。

      たぶん後僅か?JBOYさんが書き込んでくれると想います?
      少しお待ちください

      削除
    2. 私は東京の浅草橋にある「(株)森平」さんで見つけました。
      表は「久元」さん銘で裏に「別打 光」と有りました。
      残っているのは、120ペティー、130ペティー、150ペティー、
      それに、鍔なし180牛刀、鍔付180三徳が残っていたように思います。

      店内入って右側ガラス棚にサビナイが目印です。

      余談ですが、森平さんの所の「イチボシからす」の仕上げ砥も良いですよ。

      削除
    3. JBOY様
      無事にペティを確保できました。まだ手元には届いておりませんが、どんな包丁なのかとニヤニヤしながら待っております。砥石の方は、天然と人造砥石のハイブリッドという点に興味が出ましたが、懐具合により見送りました。
      私は人造砥石しか持ち合わせておりませんので、天然の仕上砥を買う前に試そうかと考えています。
      最後になりましたが、コメントに親切な返信をくださったクレソン様にも大変感謝しております。ブログを参考にペティの鏡面に挑戦したいと思います。お二方には大変お世話になりました。ありがとうございました。

      削除
    4. ゲット出来て良かったですね。
      私自身も大阪で探したのですが、見つからず砥石を目当てに東京のお店で偶然見つけた次第です。

      削除