2015年5月26日火曜日

いつも使う包丁を出しておく時に


料理人さん達は、沢山の包丁を使いますが、一番使う包丁などは

まな板の上とかに置いている場合が多い!

まな板は、濡れているのでそのまま置いておくと錆びや汚れが・・・

そんな時は、乾いたキッチンペーパーを置いてその上に置いていたりします。

自分の場合は、その次に使う包丁はまな板の下の引き出しに。

その次は包丁刺しに・・・

面倒とか忙しくても直ぐに洗って拭いて乾いたキッチンペーパーなどで

拭いて乾燥させましょう!

使う時は、まな板も包丁も濡れタオルなどで拭いてから使うと

まな板も包丁も洗いやすくなりますよ!

光の包丁なら錆び難いから使ったらお湯か水で洗って軽く拭くだけでも

大丈夫なのですけど、極上などはハガネの包丁よりかは良いけど

錆びますからね!幾ら鏡面にしても錆びるのは当たり前!

まな板の水分の蒸発でも・・・これからのシーズンは湿気が多い・・・

調理場は、この湿気が他の場所よりも多いから気をつけて!

料理人さん達は、いつも湿気と戦っています!笑

家庭でも包丁刺しが開き扉の内側で、その奥に鍋やら籠など

濡れたまま入れれば水気で湿気が・・・

この辺を気にしないと、キレイでもピンホールのような穴が開いたりします!

知ってる板前さんもきれいに拭いていますが、

包丁の根元まで拭かなかったのか、

高価な包丁であまり使わなかったのか?

ピンホールが出来て・・・・漫画とか新聞の中に刺しておいても

根元は出てますから、きっと湿気で根元だけ錆びてピンホールが?

こうなるともう治らない・・・使わない包丁でもこの時期は確認を!

0 件のコメント:

コメントを投稿