2013年11月2日土曜日

フランスのナイフ

一番最初の親方は、自分の料理の土台? 神戸のホテルから戦時中は海軍の

上の人のコック、戦後はアメリカ軍の将校クラブのコック、そして横浜でレストランを

始めた人・・・マスターは、昔は凄く怖くて厳しくて・・・歴代の弟子はそういって

ましたが、俺の時は高齢で孫が出来てからずいぶんと丸くなったときなので

怖いことはまったく無かった・・・厳しくも優しさがあって俺たちがどうにもならなくなった時に

ひょいと現れて味を治してしまう・・・神様と思いましたよ・・・時たま持ってる小さいナイフ

フランス製のおしゃれなナイフ・・・このナイフ

西洋料理では知らない人はいない・・・TVのドラマにもなった天皇の

料理番の秋山徳蔵さんからだったか?ホテルオークラの小野さんからだったか?

秋山さんの息子が横浜でフレンチレストランを始めたのですが思わしくない・・・

それで小野さんからの依頼で暫く指導へ・・・そこで修行していた若い衆が

今では有名な石鍋シェフ・・・結局店は閉めてしまいましたが・・・

その時のお礼の品がそのナイフ・・・今は誰が持ってるのだろうか?謎

そのフランスのナイフの思い出があったので・・・・




ある日、高橋の親父さんからフランス大使館の大使からの依頼で

ナイフのブレードを作ってくれとの依頼で折りたたみのきれいな柄のナイフ・・・

出来上がって渡してサンプルとして持ってきたナイフだったか?

それを持ってる・・・柄が凄くきれいでナイフの形がエレガント・・・・

何でも?フランスでは子供の頃から折りたたみのナイフを持っていて

日本の肥後守のよに普通に持って育ち、大人になるとスーツの中から

スマートに取り出して・・・なんていうのが・・・・

コレクションでも腕時計などありますが、フランスの紳士のコレクションというか

上流階級の人は、実はナイフ・・・だったり・・・お国柄でしょうか?

象牙だったり貝殻だったり装飾も実にきれい・・・

ナイフにはまったく興味のない自分ですが・・・・あれなら欲しいな・・・

柄や装飾やナイフの形は、フランスが一番・・・

見せてくれ~と言わないでよ・・・俺は持ってない!

日本では所持して歩いたら逮捕ですがね・・・

42 件のコメント:

  1. フランスのナイフほんと優雅ですね。
    ナイフの名生産地ライオール地方では一生大事に同じナイフを使い続ける。
    レストランでも、マイナイフを取り出して食事・・・
    その習わしからか?ライオールではマイナイフを持ってなくてもレストランで前菜からメイン、チーズまでナイフだけは同じナイフで通すスタイルがあると聞いて私も素敵だと思い、そういうナイフを欲しがった事ありました。
    日本で同じことやったら逮捕か頭おかしいかどちらかなので踏みとどまりましたけど・・・
    文化まで真似はできませんね。

    返信削除
  2. ・・・・広島人さんかな?このマニア?笑

    前に、ソムリエをやってる人が、ワインを開けるのとナイフ付いてる道具で
    きれいな貝殻のやつを持ってる人居たな~あれもかっこよかった~
    意外に安いしね・・・

    返信削除
  3. クレソン 様
    毎回楽しみに拝見しております。
    当方も包丁は様々なメーカーのものを持っておりますが、高橋さんのものはご縁が無く残念に思っております。
    ボブクレーマーの包丁をお持ちだとの事。一度お写真をアップしていただけませんでしょうか?
    本物は拝見したことが無く、日本で所持している方は何人いることか・・・。
    是非宜しくお願いいたします。

    返信削除
    返信
    1. ボブなんとかって包丁?ナイフ? それが無いんだよね・・・友達が騒いで
      いたので記憶が有るんだけど・・・積層ではなくステンレスの小さめの家庭用といか
      日本の包丁の形ではなかった記憶が・・・探しておきますが期待はしないでね・・・
      こんな話もアメリカから旅行に来た産婦人科のドクターがガンとナイフが好きで
      その時にナイフの話をして思い出したぐらいでして・・・

      堺の本焼きも刃紋が綺麗だな?ぐらいで包丁なのに造った人の名前が
      無いから調べもせずに棚に置いてる位でして、堺さんが一緒に行って
      買ったのを憶えていなければずうっと解からないでいたと思えるしね・・・

      削除
  4. 水を刺すようですが、この様な意見もあって良いかと思いコメントいたします。
    申し遅れましたが九州在住の包丁マニアです(笑)。
    光友は鋼のように切れるとのコメントが多いですが、今はステンレスでも鋼と性能は変わりないと思います。
    他社製品でいうと「高村刃物」は粉末鋼を使い鍛造です。極上と比べてみても遜色ないと思われ、しかも錆びません。
    光友の雑な仕上げも気になります。もうひと行程あるべきものを省いている。銘切の文字の稚拙さも感じます。
    過大評価がオークションの価格を釣り上げ、詐欺事件も起きています。
    クレソン様のブログは素晴らしいと思いますが、井の中の蛙で宗教団体のようになっていて危惧してやみません。

    返信削除
    返信
    1. 匿名様へ

      2013年11月2日 18:02

      光友は鋼のように切れるとのコメントが多いですが、今はステンレスでも鋼と性能は変わりないと思います。

      >確かに、炭素鋼と、モリブデンやコバルトの含有した、鋼材の比較は
      難しいでしょう。



      他社製品でいうと「高村刃物」は粉末鋼を使い鍛造です。極上と比べてみても遜色ないと思われ、しかも錆びません。

      >粉末ハイスの鍛造技術は素晴らしい。



      光友の雑な仕上げも気になります。もうひと行程あるべきものを省いている。

      >ずばり、痛いところを、突きますね

      銘切の文字の稚拙さも感じます。

      >ち‐せつ【稚拙】、.幼稚で未熟なこと
      匿名様へ、ちせつび【稚拙美】
      に変えられてはいかがですか。

      ちせつび【稚拙美】
      幼稚でつたないが、素朴さ・純粋さが感じられる美。

      関東の銘切は、刀鍛冶の銘を意識しています。
      鋸、鑿、鉋、などの大工道具の銘を見て下さい。
      刀の中古の銘も見て下さい。

      刀鍛冶の方が見たら、表現方法が、あまりにも失礼だと私は思います。


      過大評価がオークションの価格を釣り上げ、詐欺事件も起きています。
      クレソン様のブログは素晴らしいと思いますが、井の中の蛙で宗教団体のようになっていて危惧してやみません。

      >KURESSONJPさんが教祖様で、私が信者だとは、全く思っていませんよ。

      最後に、匿名様に、一言
      あなたね、高村さんと、高橋さんを比較するような書き込みは失礼極まりないですよ。
      高橋さんの言葉を借りると、物造りに関わる、鍛冶屋さんや、研ぎ屋さん
      柄屋さ、皆、素晴らしいの、
      庖丁は、日々使う道具です

      美術刀剣ではないです。お客さんの要望を聞き、常に新しい物造りに
      一所懸命、働いている。職人さんが造った庖丁を、有り難く使う

      マニアの方と、信じています。


      堺より


      >KURESSONJPさん、話はガラッと変わりますが、昨日、少し早めのクリスマスプレゼントを上げられた方と、お会い出来ました。

      KAKODOさん、呉服屋さん、KAZUさん、三人合わせて、

      三で割ったら、目が離せない、三人の良き?友が出来そうですよ。

      昨日、KAZUさんと二人で、私の所に有った、遠慮の塊の、光、ペティー120ミリを、二人で本刃付けをして、お渡し致しました。

      これで、極上牛刀と、光のペティーを、ものの見事に手に入れられました。

      これで一安心です。

      堺より

      削除
    2. んんんん・・・・説得あるな・・・

      俺は、あの親父さん兄弟の信者だからね・・・そうでもなければ
      30年稼がせてくれた包丁に感謝できない・・・何年掛かっても研ぎが下手だな?って親父さんに言われて・・・兄弟が一郎さんは人の仕事を褒めないから大丈夫だって・・・笑。 そんな親父さんが尊敬や感謝してる人が、実際に
      会うと素晴らしい人が多いんです。親父さんはほんと扱いづらい・・・笑

      KAKODOさんはマニア、呉服屋はアホ・・・一緒に出来ないよ
      あのひとはね・・・コックで家を建てたぐらいですから・・・俺なんかより
      ずぅっと上・・・会った事無いけど・・・いつか日の目に出る予感します。
      その時は、きっと堺さんを招待するでしょうね~

      削除
  5. 貝殻ですが、螺鈿では?
    5298

    返信削除
    返信
    1. 5298さんこんばんは

      なんだろ?きらきらしていたよ・・・親父さんの持ってるナイフはね・・・

      削除
  6. 昭和の洋食、フレンチの歴史・・・なんか懐かしいというか?
    18、19の頃に鬼のように怖い料理長から聞かされた話・・・ まぁレベルが違いますが

    肥後守は小学生の頃筆箱に入っていて、中学に上がった時に持っていて取り上げられ
    廊下に立たされた覚えが・・・・・・

    堺様、お会いしてお時間下さり、
    誠に有難うございました。

    クレソン様、お導きに感謝です。

              kazu

    返信削除
    返信
    1. このコメントは投稿者によって削除されました。

      削除
    2. 昭和の洋食・・・とんかつソースに会わなければ・・・実はフレンチがかっこよく見えて移行したかったのは事実・・・悩みましたよ・・・ほんとはね・・・
      ですが、洋食屋がどんどん減って、フレンチとイタリアンばかりが日に当たり、
      いい加減な洋食屋ばかりが残っていて・・・・フレンチに行ったらほとんど捨てる訳でして、レストランと名乗っていますが職業は洋食屋と書いています。
      包丁の裏で叩かれたり、毎日止めようと思いながら辞めれずに・・・
      結構、暴力もあるし、2軒目は最悪でした・・・笑
      刃物は、店を始めてからで自分の包丁意外は興味なし・・・
      今もですが・・・笑
      堺産には、メールを返信したのですが・・・帰ってきてしまい、手が開いたら
      電話するはずでしたが・・・連休初日は忙しくて・・・この時間・・・
      いろんな料理人を知ってるの人なので、業種を問わず関わると新しい
      考えやアイデアも出来ると思いますよ・・・俺は古い西洋料理だけで
      終りそうですが・・・・

      削除
  7. コメントありがとうございます。
    福井の刃物も有名だよね・・・たぶん福井だから大同の鉄を使ってるんだと
    思います。高橋刃物でもカツオ包丁などそこから仕入れをしていましたよ。
    牛刀から始めたので接合の技術は有るけど、失敗も多い・・・それで中にハガネを
    挟んだ鉄板を仕入れていた時が少しの間、有ったと思うよ?
    なので、高村さんと頃と同じものから造っていた時期もあるかもね・・・
    ブログではそのこともブログにしてるので読んでくれれば良いと思います
    最初から高橋で作ってるのは無いので自分的には辛い評価してるはず・・・
    それが悪い品物ではないけど、全部造ってるのではないということで・・・

    粉末ハイス鋼・・・使ってないから解かりませんが?
    親父さん曰く、ハイス鋼は削ってる熱でもどんどん焼きが入り
    硬さの調節が、親父さんてきには好きじゃない・・・なのでダイス鋼
    遜色無い?比べたの?それこそ想像だろ?
    雑な仕上げが気に入らなければ好きにしたらいい・・・もう一つの工程あるべきは
    俺も思うところ有りました。やってくれればもっと売れただろうにとね・・・笑
    堺では焼入れまでが鍛冶屋、次に砥ぎ屋と集団で次々に・・・
    親父さんもそういう方向へ行くために砥ぎ屋に出したら、刃がメロメロになって
    帰ってきたので止めたそうです・・・俺は包丁って言う道具を作ってる、その道具を
    生かすも殺すも料理人しだいって考えなんですよ・・・そんな包丁を見ても使わなければ
    良さが判らない・・・なので15年砥石だけで鏡面になった包丁を見てみんなが
    欲しがっていたので、何年も掛けず鏡面にしてブログで出したわけですよ。
    宣伝ですからね・・・鏡面にすると綺麗だよってね・・・

    D15までは刻印が有りましてそれでやるのが関東流、D15は刻印を打てないほど
    の焼き入れ前の硬さがあるので、親父さんがタガネで切ってる・・・それを文句言ったって
    それが綺麗ならいい包丁だと思うのですか?刻印を造る名人が高齢でやらなくなったのと鋼材が良くなって、刻印が負けてしまうのも理由・・・親父さんがその職人が
    造った刻印意外は使いたくないとの理由も有ります。その刻印も新しい時の刻印も
    前にブログで出してあります。とてもタガネで刻んだ字のごとく素晴らしいものです

    コメントにしてもみんな出してあります。褒めすぎだろって気もしますが
    全部本当の事、何処より良いとか書いたこと無し・・・

    まぁ鍛冶屋は、親父さん曰く自分が最高の包丁を造ってると思ってやってるんだから
    とね・・・何処の鍛冶屋も切磋琢磨してるのは判りますよ。
    すべての鍛冶屋の包丁を集めるコレクターでは無いし、初めて使った包丁が
    光友で、先輩の大事な有名どころの包丁とか使わせて頂きましたが
    自分的には納得がいかなかっただけ・・・
    プロから貰った包丁を使いきれなくて、回って来たのがミソノの牛刀・・・
    形が高橋の包丁より、大きなキャベツは使いやすい・・・だから使っていますよ
    変色しますがね・・・大きなキャベツだけミソノ、ニンジンや紫キャベツは包丁が
    アクで変色するといやなので光友・・・ただそれだけ、知識が無いので
    スェーデン鋼は錆びないと思っていたぐらいで、それもブログで指摘されて
    出ています・・・高橋の牛刀は昔ながらの押し切り牛刀が標準でして
    キャベツの千切りには形が悪い・・・反りの始まりが速いので、千切りでは
    切り残りが出る・・・これは包丁のコントロールで少しは解決しますが
    初心者には難しい、それで自分の思ってる長さより3cm長いくらいが
    お勧めですよと書いてあります。井の中の蛙・・・ほとんどの人がそうだと思います

    それはすべての包丁を買うほどの人はプロにはいません・・・
    宗教団体・・・まぁ俺は信者なみに、一番安い光の信者ですね~
    ペティーで10年以上持つ包丁を知らないから・・・ですが新興宗教じゃない・・・
    過大評価は使った人それぞれ・・・俺はどんな包丁でもちゃんと研げば斬れる
    どんなに刃が強くても使い方が悪ければ斬れなくなるという考え。
    腕の悪いやつがまな板叩いて切れなくする、肉でも魚でも野菜でも・・・
    包丁より硬い物を切るのに切れないわけが無い・・・硬度がどうのなどほとんど
    関係ないと思ってる。自分の中で良い物は良い・・・ただそれだけで
    昔の光と比べると最後の光の金属が違うので、俺の持っていた光が当たりだったのかも
    知れないとまで書いてあります。

    最後にね・・・人間無いものとか貴重だと思うと欲しくなる・・・使っても無くてね
    なので事情があって売るに出して値段が上がって・・・それは苦言をいいました。
    本人からもメールで事情を教えてもらいました。それに俺が納得して、なら売るのも
    いいですねと送りました。
    価格を吊り上げるのはあんたらマニアで、そこまでして欲しいかい?そんな思いです。

    詐欺・・・・これもプロの料理人が壁にぶち当たり悩んでいる時に気持ちを奮いたたせる
    為に、オークションに出てきて嬉しさのあまり、相手をちゃんと確認しないで失敗したもの

    俺にもブログで宣伝していたので、責任を感じたし、メールでその人の気持ちが
    伝わったので、一度も会った事も無いし未だに話をしたことも無い人に
    極上波柄330を黙って送りましたよ。
    黙っているつもりでしたが、そこまでしてるのに何が悪い?
    お前がとやかく言う前にお前のお勧めする包丁を送りやがれ~って心の中では
    思ってるぞ・・・笑
    このブログを続けてる意味はそれ・・・店が無くなって使ってる光友の包丁の
    相談は何処で聞ける? 砥ぎで悩んでるやつが居れば北海道にも岐阜にも
    九州にも行って話しを聞いてアドバイスしてるやつってアホだろ?
    日本の零細企業を助けて何が悪い?
    正直もんが損をするこの世の中で、世間に出して何が悪い?

    貴方もね、九州から福井まで行って数日作業を見て、造り手の話を聞いて
    見ると良い、親父さんも福井の鍛冶屋は良い物を造るよって言われて
    造ってる所を観て買わずに帰ってきた・・・俺の判断でね!
    鍛造ハンマー、炭やコークスの種類、炉、鋼材の種類・・・・そこでは
    当たり前でも親父さんの仕事とか鍛冶場にある材料やその他でね・・・
    そんなことは、ブログで他所の事は書かない・・・そう言うことです。

    水は差すというより、事情を知らず恥ずかしくないかい?
    名乗りもせず、使ったことも無く、全部読んだのでもなく?
    明日からすべての記事にコメントしてみてくれ、マニアならね・・・

    返信削除
  8. 螺鈿・・・よく知ってるジャン?呉服屋・・・・

    返信削除
  9. クレソン殿
    コメントのご返信有難うございます。
    九州の包丁マニアこと「九州マニア」です。
    一つずつこちらの意見を述べさせて頂きます。

    ①実家が和食店を営んでおり(プロ+マニアです)、光友極上は5年近く使用。
    高村刃物もその位のお付き合いです。高村と高橋の工房(お店)にもお邪魔した事があります。

    ②貴殿のプロ>マニアとの図が気になります。プロは偉くないです。購入したものは
    各人のもので、眺めようが使おうが自由で平等です。

    ③素人が仕上げを行っても素人止まりでプロの仕上げにはなりません。いかなる事情があれ、それを雑な仕上げで商品化している点に問題があります。

    ③オークションの価格を吊りあげているのはマニアだけではなく、プロもそうです。
    もう手に入らないものを、いまだに宣伝している貴殿のブログが価格高騰原因の核です。

    ④貴殿が強くものを言われるのでブログが「物言えぬ」状態になっています。光友の褒め言葉ばかりで、反する事を中々言えません。それは商品の価値等の公平さを欠く危険があります。

    以上ですが、すべての記事にコメントをお待ち申しております。

    返信削除
    返信
    1. 五年前?高橋に行って見て納得して買って後でどうのこの言うのがおかしい?
      其れに今まで何で高橋の仕上げが良くないとかいうのよ?五年前に何処かで
      書いておけば良い事で、観て楽しむ料理人はまず居ないよな?
      自分で砥いで好きな形にする。使ううちに愛着が生まれる・・・
      なので人の包丁を兎に角言わない最初から折り重ねて出来てるダマスカスを
      買えば良いと思うよ・・・
      一本の包丁で年間数億稼ぐ料理人も居るし、10数年で数億になる料理人も居る・・・なので俺たちは道具を大切にして包丁を育てるのだと考えています。
      高価だから使わず飾ってるなら、世界に誇る日本刀を飾ればいいでしょう・・・

      未だ宣伝はしていません・・・去年このブログは締める予定でした。
      お勧めして・・・砥ぎがうまくいかないとか悩んでる人も居るので続けてるだけ。
      ほとんどの芸術品も工芸品も時代が変わった後、製作者が死んだ後
      値段が上がるのは仕方が無い・・・それはネットの世界で刃物屋に行ってごらん
      高橋の包丁はそのままだから・・・逆にそれ程回転の良い包丁では無いから
      在庫を持つのを嫌な包丁でしょう?

      物言えぬ・・・そうでしたか?反省するよ・・・使ってる画像を送ってくださいな。
      何が貴方の不満なのか?堺の職人と二人だけ相談するから、そして今年は
      無理ですが、来年早々にでも九州に行って貴方が納得するように砥いであげ
      ますよ。 店の屋号と写真をお送りくださいませ。
      この後は、写真を送ってくれてから相談しましょうね

      削除
  10. クワトロ!何時まで起きてるんですか?(笑)
    年末に、また、体壊しますよ!
    5298

    返信削除
  11. クレソンさん、こんにちは。

    正◯さんの尺一牛刀、昨日届きました。ちょっと手持ちの愛用硬質ステンレス割込尺一牛刀と比較しながら感想を。。。

    まず、オーダー前から聞いていた元厚からはもう少し軽め、薄めに出来ているのかと思ったら、刃先にかけてあまり肉厚が削いでなく、手持ちの割込尺一より実測で僅かに重い包丁でした。
    その分強度が有って、従来の尺一で厚いもの、硬いものに切れ込ました時に感じていた頼りなさは少ない様です。

    それで肉厚が有る分、片刃研ぎは正解で、実際はじめからそのような造りに成っていた様な気がします。
    ただ当方が 8:2の研ぎ具合でオーダーしたものだから、さらに研ぎ込んでより片刃に寄ったって感じです。

    切れ味については、正◯さんでの本刃付けでほぼ満足がいく切れ味と思いましたが、従来の手持ち尺一に比べ少し切れ込みが粗いように思われました。
    ペーパーを切ると、従来の尺一ではスースーと切れているのが、ザーザーという切れの感じとなっています。(少し誇張しています)
    もちろん引っかかりなど無く綺麗に研ぎ上がっています。
    そして一日分の新聞紙を折った背の部分から切れ込ますと、難なくズバーっと真っ二つに切れる事より、もう少しノコギリを小さく整えれば私にはちょうどベストになる様に思われ、早速仕上砥で小刃合わせみたいな研ぎを行い、思い通りの結果を得る事が出来ました。
    カエリもしっかり出ますが、取るのも簡単で、裏押しみたいな事ですっと無くなって行きます。
    この辺、すごくコントロールし易いと思いました。

    食品を切った感触では、確かに鋼の切れ味に似た感触が有り、それも白紙鋼の切れ方、良く言う「甘切れ」っぽい感じです。青鋼の鋭さや少し滑り気味の切れの感触とは明らかに違います。
    誤解を恐れず言えば、研ぎの感触も含めて何かステンレスと白紙鋼の間の子の様な感覚です。もちろん自分としては良い意味で捉えています。

    また、本日は鏡面仕上げに取りかかりました。ガンガンブレードを削ってキズを全部消す様な仕上げは望んでいないので、テスト的に軽く粗い番手から磨きましたが、従来の尺一ステンレスより遥かに磨き易い様に思います。従来のものは硬質ステンレスを軟ステンレスで包んだ形状であるはずなのに表面もめっぽう硬く、鏡面化にえらく難儀しましたので。。。

    色々と書きましたが、総じて他とは違った切れ味、研ぎ味の包丁で、もちろん自分の望む感触に沿うものです。
    少し使い込まないと更には判らないとは思いますが、多分ベストな包丁に成る様な気がします。
    少し短めのD15の極上も持っている訳ですが、サビも含めて少しだけ気を使うのと、それ以上の長尺が極上では手に入るアテが無いので、今回の特上光尺一が普段使いの主役となりそうです。

    ブログの書き込みには色々な意見が有る様ですが、使う人が自分で使ってみて良けりゃ別にそれで良いんじゃ?
    私とて、白紙、青紙の一号、二号、黄紙、SK鋼、SUS、銀紙、各種粉末ハイスの包丁(ZDP189、SG2など)を複数所有して使っていますが、それぞれが絶対的性能だとも思いませんし、粉末ハイスなんかは鋼の切れ方とも明らかに違うとも思いますので。。。

    それに肩入れ、思い入れ、大いに結構!クレソンさんの情報発信が無かったら高橋さんの包丁を知る事も、見る事も、触る事も無かった訳で。。。
    さらにこの包丁の欠点は欠点でブログを読み込んでりゃ充分把握出来るし。。。

    一生をかけて仕事した人間の生き様、仕事の様を紹介して何が悪いんだ?

    返信削除
    返信
    1. マニアな広島人さん・・・コメントありがとうございます
      何処の包丁も造り手の違いから砥石を選ぶようですよ・・・
      あそこ?多分仕事に時間を掛けたくないから?砥石の番手かな?
      高橋の包丁はなかなか悩む包丁です・・・これは砥ぎ屋も何か変な包丁って
      感じるようですよ・・・笑 ハガネのようでステンなのに?いったいどうやれば
      良いのか?・・・岐阜のお蕎麦屋さんは悩んで砥ぎ屋さんへ、そこでも
      悩んでビッカーズテスト・・・前のブログで硬度が場所によって違う
      これが製品企画とするとバツでしょう・・・なのに? な包丁なんでと思います。
      スペックだけなら何でよ?なのですが長く使うとそう言う事?って?

      削除
  12. お集まりの諸先輩様へ
    こちらのクレソン様のブログは光友印の包丁の販売促進宣伝ブログが始まりだと
    思います、その中でいろんな話題の提供であったりコミュニケーションであったりと
    いうところでしょうか?
    自分も此処の過去からのブログを読んで
    光友印包丁大好き金属オタク料理人かなぁ・・・と思っています   スミマセン

    包丁のスペックっていう処は使う、研ぐ、シチュエーション、ロケーションなどで変わって来る処かと・・・・  なので多分優劣は此処のブログに関して自分が思う事は
    ただの光友印への「えこひいき」じゃないでしょうか

    こうして投稿している文面は、読み手がどう考えるか?はセルフチェックが殆どです
    対して、組織等の文面は多数のチェックが入ります。
    総じて誰が読んでも、おおよその意味は伝わるかと・・・・なので自分はクレソン様が
    プロ>マニアという図式ではないと思いますが。

    ただ、何が何のプロであるかは解りませんが、プロは偉いのでは無く

    厳しい、しんどい、辛いと思うのですが・・・・・?

    商品の出来上がりには、費用対効果なのか?コスパなのか?
    実際商品自体は手に取った人がどう思うか?なので気に入らなければ返品すれば
    良いわけで、返品が効かない所で購入する人はそれなりの心づもりでっという処!

    正直、オークションの価格高騰の原因は、参加者とさくらじゃないですか・・・
    どちらかというとこちらのブログはある意味、撒き餌に使われた被害者かと思いますが
    実際、光友印やOEM商品の殆どが割とリーズナブルで
    一部極上シリーズぐらいでしょ高価なのは。
    かといって終了時間が決まっているオークションにおいて定価やオープン価格が
    判りづらいレアでコアな商品は、サギ師にとってカモネギです
    実際限られた時間の中で検索したりヒントとしてリンク貼られたりしている訳で・・・
    だから核というのはどうでしょうか?

    詐欺は騙すヤツが悪いです
    騙される方にもスキがあります、当然後になって騙されてからしか解らない事ですが

    なので此処のブログは、一因ではあると思いますが核では無いと、

    引っかかってしまった自分はそう思います。

    後、閲覧し、コメントしている人が全てが、「物言えぬ」訳では無いと
    結構、クレソン様とバトっているコメントも拝見しているので、一度抜粋でも良いので
    閲覧されてみては如何?

    商品価値はユーザーが決めるものだと・・・・
    公平かどうかは、光友印包丁販促ブログということで「えこひいき」で
    比較インプレッションでは無いと・・・・・・・・・・・・・・・

    スミマセン  アホなオークション被害者kazu









    返信削除
    返信
    1. kazuさんごめんね全国的に?出してしまって・・・
      5298もKAKODOさんも欲しいだけ・・・使い切るだけの仕事も無いし・・・笑
      だから欲しがっても無視・・・かわいそうだけど使い切るだけの腕が無ければ
      意味も無い・・・酷いようですが・・・・使い切るだけの情熱のある人には
      使って欲しい・・・ただそれだけでしてえこひいきな信者だからね・・・笑

      削除
  13. 5298屋さん・・・・誠実にコメントの返事を考えていたらこんな時間・・・
    昨晩は連休初日で大忙し・・・洗い物の山・・・それが終わって調理場に掃除・・・
    終われば午前2時・・・今日の昼の予約の下準備で・・・この時間は凄く眠い・・・

    お前さんの影響で料理の写真を撮るお客が増えすぎ・・・洋食屋は見栄えの
    良い料理無いんだけど・・・困るよ・・・・涙

    返信削除
  14. クレソンさん
    ご無沙汰しております。
    色々なご意見の方がいらっしゃいますね~~~。
    あまり気になされない方が良いと思います。寝不足は良くないです。お体を大切にしてください。
    クレソンさんのブログで私は本当に多くの事を学ばせて頂き、そしてお会いして元気を頂きました。心から有難く思っております。
    ブログを見てどう思うか?どう判断するか?は自己責任です。人のせいにする人は一生そんな感じです。いい大人なのですから。
    クレソンさんはジャガイモはお好きですか?今北海道は旬です。お送りさせていただきますね。新メニューにも是非加えてくださいませ。
    広島人さん、とうとう買ったのですね!!長い物を使っておられて素晴らしいです。
    私は24センチ以上はとても使いこなせないですね。何かコツでもありますか?慣れでしょうか。
    北海道移住人

    返信削除
    返信
    1. 発展途上の北海珍味さんコメントありがとう

      広島人さんは、料理マニアだし・・・笑
      多分光友の牛刀の形のせいで思った以上の長い包丁の方が
      千切りに向いてるよって言ったからだと・・・自分で千切りを切って食べて
      自分で感動してたからな・・・?笑「いや~細く切ったキャベツが本当に
      美味いんだ」って・・・広島の夜言っていた・・・笑

      おいおい!お金使うなよ~子供に使え・・・って!
      横浜には送る品ないんだから・・・

      削除
  15. ちがう、ちがう!北海珍味さんではなく、私は北海道移住人の方ですよ。ほら思い出してください。マックで珈琲をごちそうになった。忘れないで~~(笑)。

    返信削除
    返信
    1. あはは・・ごめんごめん!寝不足で・・・煮込みをしながらなので
      ジャガイモで都会の移住人さんと珍味さんと間違えた・・・・

      これで珍味さんからも何か送られて着たりして・・・・冗談ですよ!

      削除
  16. お世話になってます、目黒です。

    会社の調理実習、おかげさまで無事に終わりました。
    結局、順位は今年からつけなくなったみたいです。
    少し安心しました 笑

    九州の包丁マニアさん、

    自分が本当にいいと思うものを褒めることに問題はないと思います。
    少なくともクレソンさんのブログに「ウソ」はありません。
    むしろ、本当は良くないと思っているのに仕事でウソを言っている人に注意をした方が建設的ではないでしょうか?どっかのホテルの人とか?ペニオク?

    あと、商品の公平差? 気に入ったものを好きと言うのに、なぜ公平である必要があるのですか? ブログはニュースではないですよ。

    人を嫌な気分にさせる為に文章を書くよりも幸せな気分になってもらう為に書いた方が楽しいです。

    高村製作所の包丁、すごくよいものかもしれません、でも、たとえば、僕がこれ使ったら料理が上手になるかも?って買って、ん?ってなった時、僕の面倒を見る勇気ありますか?
    毎週、勝手にやって来て、まかないまで食べさせて頂いています。
    それぐらいの覚悟をもってクレソンさんは書いていますよ。

    素晴らしいもの、好きなものは人に教えたくなる、これは人間にとって自然なことだと思います。

    以上、クレソンさんと光友包丁のおかげで包丁を研いだり使ったりするのが好きになった目黒でした。

    つたない文章ですみません。

    クレソンさん、
    今週もまたよろしくお願いします。

    目黒




    返信削除
    返信
    1. お疲れ様・・・順位はどうでもいいけど、うまく話した事を出来たかい?
      審査員は、出来上がりより、リーダーシップや仕事の手順を見てるからね・・・

      お前さんは他所の店の人だけど、まぁ身内だから過大評価だな!笑

      そうそう・・・今週、月が替わって東北遠征で、金曜日の夜から日曜日まで
      居ないんだった・・・ごめんよ!9日本番、宿泊して帰りは日曜日だわ・・・

      削除
    2. 了解しました。
      気をつけて行って来て下さい。

      グループのチームワークは絶賛されました。
      包丁はやっぱり使わせてもらえなかったです。。。
      仕事の手順もスムーズにできたので大丈夫だと思います。

      削除
    3. そかそか・・・気になっていたよ・・・今度詳しく教えてくれ~

      もう11月・・・寒いんだろな?山の上の宿・・・ですが白濁した硫黄の
      温泉だからと言われ・・・すこし嬉しい・・・

      削除
  17. 珍味です。
    送りますよ~(笑)わざわざ会いに来てくたうえにその後も勉強させてもらって…「気ぃ使わんで仕事に精を出せ!」と言われてますが、お礼は必ず…
    さて、光友オーナー&ブログ読者、さらに包丁好きとして九州マニアさんに一言。
    クレソンさんは高橋さんたちの仕事を見続け、鍛冶に対する思いとか知っているのでそんな人が作った包丁が道具として使われないのは悲しいと言っているだけではないですか?あなたも料理人ならご自分が作った料理が口に運ばれず眺められただけで捨てられて、「お金を払った人の自由」と割り切れますか?理屈じゃなく気持ちの問題で言っています。ちなみに僕は自分が料理人+両親が自営の漁師なのでそんなの心では許せません。
    ブログとは端的にいうと個人の日記です。そこで何を言おうが書いている人の勝手。そこに何かを気遣って書く人がいますか?あなたのような人に物言ってもらうものがブログとは違うと思います。そういうのが好きなら「2ちゃんねる」とかの掲示板でやるべきですね。過去記事見てコメントを誘発するようなことは一切ないと思いますが?
    一人の職人が人生をかけて作った作品と人柄に惚れ込んで、手助けしたく始めたブログ。それに興味を持ちじっさいに作品に触れ惚れ込みここへ集う人達。それを捕まえ宗教団体教祖と信者たちとは随分乱暴ですね。
    あなたにはこんなコメをしている私も信者に見えるのでしょうね。僕に対しては上等です。ただ、自由と無法は違いますよ。
    クレソンさん、コメント欄を荒らすつもりはありませんでしたが、つい口を出してしまいすみません。
    九州マニアさん、お気を悪くしたと思いますが、そこはお詫びしません。ただ同じ包丁好きの料理人としてお互い研磨できればと思います。
    北海珍味

    返信削除
  18. 珍味さんお疲れ様・・・気持ちだけ頂きます・・・今年はさらに灯油代上がりそうだし・・・

    いつかあそこで食べたのが美味しかったとかの記事を見つけたいな・・・
    それでね・・・鶏肉のハムって美味しいんだとか出ると嬉しいのだけど・・・
    これからは寒くなるとカレーなのかな?品物より便りが届くと嬉しいな

    返信削除
  19. しがないあきんど2013年11月4日 13:42

    はじめまして。

    九州の包丁マニアさんへ

    蒸し返すようで申し訳ないですが、
    私個人は、高橋刃物さんの仕上げも好きですよ。
    衛生面で考えれば、表面が平らで傷が無いに越したことはありませんけどね。

    年配の方に多いですが「これは手打ちだね」と、少々不恰好な包丁を買われる方や、
    綺麗に仕上げされた和包丁を見て、「綺麗過ぎて作り物みたい」っておっしゃる方もいらっしゃるんですよね。
    好みの問題は人それぞれだと思います。

    ハイス鋼ですが、もともとドリルの刃先とかに使われていて高温になっても焼き鈍しがおきない様に作った合金ですので、ハイス鋼だから良いとはならないですよ。鋼と比べると錆び難いだけで、所謂ステンレスと言われている304程錆びない訳でもないですし。
    ダイス鋼も、大きな金型に均一に焼入れができるようにとか、さらに大きなものでもバーナーで簡単に焼入れが出来るようにとか、用途で種類が様々あるのでダイス鋼だからいいと言う訳ではないです。
    結局鍛冶屋さんや包丁メーカーさんの腕とノウハウだと思います。
    実際、ハイス鋼使用の包丁で、簡単に欠けてお話にならない物とか売っていたりしますからね...

    本当に鍛造して作った包丁は、削らない限り厚さが均一ではありりません。
    研ぎ屋さんに、平らにして鍛造傷が無くなるまで磨くと幾らかかるか聞いてみてください、結構かかりますよ。
    まして、こちらで紹介されているような鏡面仕上げを頼もうものなら、びっくりな金額になります。
    綺麗にする手間をかけて高い包丁を売るか、省いて安く売るかは商売なので、そのお店の方の考えではないのかなと思います。
    ちょっとずれますが、最後に誰にも迷惑をかけずに綺麗にお店をたたんだ。
    これって、結構凄い事なんです。
    大抵のお店は運転資金や設備費を銀行から借りて商売していますが、お店をたたむ時までにそれを綺麗に返しているって事ですから。
    何がいいたいかと言うと、人それぞれ好みが違うので、自分の好みでなくても、他の人の好みだったから、高橋刃物さんはご商売を続けてこれたとは考えられないでしょうか。
    誰の好みにも合わなければ商売成り立ちませんからね。

    きつい言い方になりますがご勘弁ください。
    こちらのブログで、何度もOEMで色々な所に卸していたと書いてあるのに、他の包丁屋さんの名前を出すのはどういうお考えですか?
    繋がりがあったらどうするんですか?
    繋がりが無かったとしても、知らないところで勝手に名前出されて優劣の話しされてる訳ですから、いい迷惑ですよ?
    書かれた包丁屋さんにも迷惑が掛かるので、止めたほうがいいと思います。

    例え宣伝になっていたとしても、自分の好きな包丁について宣伝というか紹介されている方は他にも結構いらっしゃいますよ。
    皆さん、自分の好きな事を書いている訳で、書いてて楽しいんだろうなと見ていて感じます。
    それをどう受け取るかは自己責任だと思います。
    有名人がお金もらってブログに提灯記事書いてるのとは全然違いますしね。

    不躾な見苦しい文章長々と失礼致しました。




    クレソン様へ

    ぜひとも、一度ご飯を食べに伺いたいのですが、
    食べログさんの「横浜 クレソン」にヒットするお店で宜しいのでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. 店の宣伝はしないつもりで・・・なんとなくメールのやり取りのように
      書いてしまいましたから・・・嘘は嫌だし・・・散々親父さんの悪いところも
      書いてるのに俺だけ隠れるのもね?
      夜は、一人でやってる小さな店ですよ・・・お見せするほどの勇気もない
      ショボイ店ですが良かったらどうぞ

      削除
    2. しがないあきんど2013年11月6日 9:02

      クレソン様

      ご返信有難うございます。
      是非寄らせていただきます。

      ちなみに、9/20のブログに掲載されているビーフカツレツも、通常のメニューにありますでしょうか?
      とても美味しそうで....

      削除
    3. 今週末、土日で東北遠征なので金曜日までは必ず有りますよ。
      正直にアメリカ産のサーロインで油の無い肉を出来るだけ美味しく
      食べれるようにしたとか説明するので・・・和牛に行ってしまい・・・
      悪くなる前にカレーに入れて始末することが多くて採算的に良くないのですよ。
      なので通常メニューなのですが欠品の時が・・・
      今回も目黒君に憶えてもらうために一本購入したぐらいです。
      今回仕入れたものも明日の木曜日、金曜日で終わり
      ランチで1500円・・・

      削除
  20. 以前、何度か書き込ませていただきました。
    九州マニア」さんいわゆるフルボッコ状態ですな。
    自称プロ+マニアということなのですが、料理人さんなのでしょうか?
    そのわりには、あまり後先を考えない(手際が悪そう)でお書きになっておられるようで。

    そうでなくとも、プロの料理人さんに物言いをつけるのでしょうから、それはそれは立派な料理をおつくりになるのでしょう。いくら包丁が切れたってそれで料理を作れなければ意味はないですし、ご自分で「プロ」とおっしゃっておられる。きっとご実家も九州一円に鳴り響く名店なのでしょうね。
    いまは便利な時代ですので、ぜひご自慢の包丁を使って、自分でお作りになった料理をアップしてくださいな。
    クレソンさんはアップされておられる。

    そうすれば一発で正邪がはっきりすることでしょう。
    プロなのだから能書きではなく、腕(商品)を見せましょうよ。

    返信削除
    返信
    1. まぁまぁ・・・そのへんで・・・ありがとうございます・・・俺?腕は無いよ・・・
      料理も教わった料理の中でチョイスしてるだけ・・・ただの洋食屋ですから・・・

      削除
  21. クレソン様
    ご返信、お心遣いありがとうございます。
    そうですね、料理で僕と分かる便りが出来るようますます励みます。
    ぶっちゃけ今の職場では難しいのかもしれない、と言いますか飲食業そのものが解っていない…なので色々考えています。
    そうそう、鏡面ですがもう少しで出来ますのでメールで写真を送りますね。
    自分でやってみて、やっぱり移住人さんはスゴいなって思い出しました。
    それでは!
    北海珍味

    返信削除
    返信
    1. それがどうしたの?なら珍味さんは他の職業がわかるのかな?
      君の飲食業と他人の思いは違うでしょ・・・悩んでるのは判ります・・・
      ですが隣の芝は青く見えるけど・・・ですよ・・・判ってもらえる仕事をすることだと
      思いますよ?居面何ぞより今を打開しなければ・・・鏡面作業で逃げてはダメ

      まぁ~おれも周り道好きだけど・・・・逃げるなよ^^

      削除
  22. クレソン様
    そうですね…仰る通りです。
    叱咤激励ありがとうございます。
    何かしら良い報告が出来るよう足掻いてみせます。
    北海珍味

    返信削除
  23. ごめんよ・・・人に意見言えるほどのもんじゃないのだけど・・・
    次の日の仕事が有る事の大切さ、朝起きた時にみる家族・・・
    震災で全てが無くなった人より何百倍幸せだと考えようよ・・・
    手が空いたらお客さんの前に出て、お金の掛からない一品を出すとか
    自分で撮った地元の写真をあげるとか、料理の説明をするとか・・・
    もう一度、君に会いに食べに行こうって気持ちにしてあげるとか・・・方法は
    いっぱい有ると思う・・・君には普段見飽きたものでも、違う季節の写真とか
    花がいっぱいの写真とか・・・そうしたら今度はその時期に来てくれると思うのですが・・・
    ひょこり出てきた狐でも鹿でも、他所から着たら驚きですよ・・・
    あの昆布を小さく切って帰りにしゃぶって帰ってね・・でも
    人は、ちょっとした事でもいい気持ちにもなれるしね・・・

    返信削除