2013年11月7日木曜日

北から南から・・・カレーの話へ

南から北から・・・宅急便が一日に何回?って忘れるほどではないけど・・・

南の島から海ブドウが・・・北の大地からはジャガイモが・・・関東からは焼き芋が・・・

海ブドウは食べてしまい画像なし・・・

サツマイモは焼き芋になってるし・・・はぁ~便利ですね・・・

ジャガイモ・・・

早速・・・久しぶりに肉じゃがを
ここでジャガイモを食べながら思い出したのが明治生まれのコックさんから

聞いた話を

明治時代、軍隊の兵隊は栄養不足で脚気が多かったらしい

それで軍隊では肉を食べさせることに・・・日本人向きに調理したのが

みなさんが、食べてる肉じゃがです・・・元は牛肉?豚肉?どうだったか

忘れていますが・・・イギリスへ軍艦を買って操作やいろいろを教わりに

海軍もイギリスへ行っていたそうです。帰りに仕官がイギリスで食べた

ビーフシチューが食べたいと言ったそうです・・・・・船の料理担当は分らない?

粉を炒めてルーを作るまでは判ったそうですが色が付かない・・・・・・・・・・・・

困ってイギリスから買ってきたCBカレーという世界で始めてのカレー粉を

入れてしまったんだとか・・・材料はニンジン、じゃがイモ、玉ねぎに牛肉・・・・

これは肉じゃがと同じ材料なので用意があった・・・これが今みなさんが   

食べてる肉じゃがとカレーの材料が同じわけですね・・・笑            

なんで?日本のカレーってニンジン、ジャガイモ?何だろうと思いませんでしたか?

ビーフシチューを作れずにカレーが出来てしまったわけです             

それなので海軍カレーがあるわけでして、肉じゃがも呉だ何処だと主張してるわけでして

俺たち西洋料理人も正しいカレーの作り方などなし・・・な訳です。             

正しいカレーの作り方が判らないと言うか間違えから出来た料理・・・          

なので?カレーは苦手と以前に書きました・・・・                      

なのでカレーは得意という人が多いわけです・・・決まりごとは無いからね・・・      

古い料理人のカレーは黄色かった理由はCBカレー粉を使っていたからです      

C何とかさんとB何とかさんの会社なんですよ・・・SBは名前をCBカレーみたいな    

名前にしたと言う事でしょうか?大昔に聞いたことなので間違いだったらごめんよ    

この話を読んだら反日国はカレー禁止になるのだろうか????             


6 件のコメント:

  1. パソコンって凄いですね。ヒョットしたら、

    カレーの元祖

    クロスさんと、

    ブラックウェルさんかも。

    クロス、アンド、ブラックウェル社

    カレーの肉は、どうも牛らしいですよ。

    兵隊さんが食べて、<ウッシッシッ>と微笑んだので、答えは猪肉です

    <紛れも無く、嘘です>-牛肉らしいです。調べて下さいな!

    それと、明治中期頃に、一般家庭では、残り物の味噌汁に、お母さんが

    味噌汁に、ぶち込んだ、CBカレーのルー、此れが彼ーだとの噂、多分当たりです。

    やはり、日本の母は、<肝っ玉母さんですね>大笑い

    此れも、調べて下さいな?

    此処で、KURESSONさんに質問です。味噌汁の具材は
    <ジャガイモ、人参、玉葱、ですかね。>

    西洋では、元の味噌汁の事を、<シチュー>と、言うのでしょうか。

    最近、5298さんの、ペースにハマッテ仕舞った

    堺です

    返信削除
  2. ???困る質問だな?堺ですって?本当は5298だったりして・・・
    この辺は洋食屋に聞くよりフレンチに聞いて?笑

    味噌汁は、関東では季節で変わりますがあさり、シジミなど貝類が多いかな?
    後は、豆腐、海草はわかめ、ネギは白いやつ・・・
    だしはあまり使わない・・・今は使いますけどね・・・昆布はほとんど使わない・・・
    この辺の所は淀川の水か近くの1000m級からの川の違いが有ると思いますよ?
    少し前の大阪の水は酷かった・・・なので家で水を飲まず喫茶店文化が・・・
    コーヒーの濃さも大阪の方が濃い、コーヒー飲まない人はミックスジュースだし・・・
    水が良くない分、ダシの文化が・・・大阪には・・・こっちは水に粉だけのお好み焼きだったしね・・・今でも水だけで粉を混ぜるうちもあります・・・最近は大阪の水は浄水器を市が
    通してるので、こっちと同じですが・・・東京はまずいな・・・横浜もまずくなってきてる
    前に、北海道の料理人は努力しない・・・それは普通に取れたてがあり、そのままで
    美味しいから・・・という、持論・・・京都などは海が無いからタイ・・それに瀬戸内の
    人が食べない鱧・・・これも大阪から生きて京都まで届く少ない魚・・・京都では
    死んだ鱧はだめ・・・それも理由だと思います。他にも大阪のような水ナス・・・これも
    関東では最近でしょ?流通が悪いところは名物が・・・

    返信削除
  3. 5298さんは、自分の事よりも仲間を大切にする優しい綺麗な心の持ち主です。

    返信削除
    返信
    1. 5298・・・自分で書いてるだろ?
      俺の生活考えないで・・・夜中に包丁を持ってきて夜中まで4本も研がせる
      やつの何処が仲間を大切にだと。。。怒!笑

      削除
  4. さすが
    堺さん クレソンさん
    知識の欠片をご紹介下さり勉強になります

    カレーのはなしを一つ、大阪には自由軒という洋食屋があります
    そこに、ルゥとご飯が最初っから混ざって上に生卵が乗っかってるインデアンという
    ものがあります、セッカチな関西人が考え出した合理的かつ原価率軽減?
    お味の方は、大阪難波にこられた際にお試しください・・・・

    お水」とダシの話は????
    京都に菊乃井というミシュラン☆☆☆のお店にコバンザメでお邪魔した時に
    村田料理長がクレソンさんと似た様な事を仰っていたなぁ~

    殆ど忘れちゃいましたが

    シチューは嫌な思い出しかないですね~
    もうすぐ出来上がりのデミ焦がしてパア~にしたりとか・・・(カレーになりましたが・・・)

    内容の無いコメでした

                    kazu

    返信削除
  5. 自由軒・・・食べに行ったよ~カレーライスではなくてライスカレー・・・生卵が気に入りました。
           お年寄りの眼科の先生が学生時代よく生卵を混ぜて食べたのが好きで、うちの店       でもそうやって食べていました。あそこのカレーはああやって食べるとマイルドな
           味になるもんね!

    返信削除