2015年2月15日日曜日

鍛冶屋の鉄を選ぶ目

鉄の板や棒が混ざって半端な鉄が残っている、

ほっぽってあるから汚れなどでなんだか判らない時に

鍛冶屋はどうやって、これ白だ青だとかD15だのD10だなとか?

大体はチョークやマジックで鋼材名を書いて置きますが・・・

昔の鋼材が出てきてあれこれなんだっけ?

なんて端材が出てきて・・・・これ?昔の光用の鋼材だな?

そんなときはグラインダーで鋼材を削ります!

火花の数とか飛び方や火花の大きさなどで分別します・・・

俺なんか素人には違いは判りますが、それで判断できません!


2 件のコメント:

  1. 素材ならグライダーの花火で分かっても製品は見た目で分かんないよ。
    yahooのネットオークションで欲しい包丁が有っても鋼材が分からない
    柳包丁は絶対に白紙1号が欲しい。
    玄海正国氏と一竿子忠綱が欲しいです。

    返信削除
    返信
    1. 頑張ってオークションでみつけてくださいな・・・

      自分の所の鋼材は火花で判るそうで、選んで庖丁を造るんですよ・・・
      実際に鍛冶屋に行って頼むのが一番ですよ

      削除