2012年6月17日日曜日

オヤジ様の造り方の考え

オヤジ様も包丁を使う人がどんな使い方をするか研究して造ります。
なので試作も沢山造っては畳屋さんや肉屋さんなどなど・・・畳屋の包丁が一番難しかったと
言ってました。
畳のなおしでは、中に小石が入り込んでいたりして刃が欠ける、欠けないように造ると
軟かくて切れない。さてどうしたものか考えて石まで斬ってしまえば良い・・・
鋼材をいろいろ試して鍛造の仕方や焼入れの仕方・・・最後はドイツ鋼のダイヤモンドハイハードって鋼材まで買って造り上げた・・・錆びるけど恐ろしいほど斬れる。
この鋼材は物凄く高かったそうですが、日本中の畳屋さんから絶賛・・・これを砥ぐのが
大変なので砥ぎが下手な畳屋からは不評・・・
親父さんはいつも正解と不正解は隣り合わせって言います。
鋼材の切り出しから鋼材の目を見て切り出しますが、斬れるが横の力には弱い・・・
なので横の力を入れすぎると折れる。逆に横にして切り出すと斬れが悪い・・・
なので焼戻しで調節するのですが・・・南の漁師は折った・・・笑
折れたから怒り出して・・・今では理解してくれたのですが?
自分も先輩に使われて床に落として根元から折れてしまいましたが・・・涙

オヤジ様が造る包丁は顎に近いところの斬れが悪い、切っ先に向かって斬れが上がる
これは、オヤジさんが顎に近いところで力をいれて切る人が多いからわざと甘くしているんだそうです。それと刃を2~3ミリ減ると良くなるのも包丁を最後まで切れるように焼きを入れるのでどうしても刃先が入りすぎ?のように思えます。
最初は小さくチリチリするんです・・・

後は形・・・自分のように引き切りする人が居なかったのか?牛刀の反りが他所の包丁より
早く反りが始まっています。これはキャベツの千切りをするときに切り残しが出るので
包丁が大きくないと少しやりにくい。。。押し切りに合わせてるのかも?
以前、ダイヤモンドハイハードの残りで一本造ってやるよと言われた時に
持っているミソノの牛刀は反りが先の方で包丁も薄いから千切りがしやすいって話から
造ってもらいました。 ミソノのスェーデン鋼鍛造330ミリより大きく重いのですが
砥ぎすぎるとまな板に食い込むから切り方の力を加減しないといけませんが・・・
型を使わず自由鍛造だからできる一本物
確かに手入れが悪いとサビが出るとか切るものによって変色するとか面倒なのですが
タテヨコとも鍛造するので砥ぐのが大変です。砥いでもギラギラして見た目が恐ろしいの
で一般向けではありません・・・

ステンレスで作り始めた頃、良いステンがなくて造っては捨てて・・・
新潟の大手はそのまま売ってしまったのでステンはダメって事に・・・・・・・・・・
オヤジさんも大変悩んだそうです。
そんな時にスキモノの渡辺さんが、鍛冶屋の仕事が面白くて仕事をサボって見に来ていたそうです。この人が自分の会社の特殊鋼でもオヤジさんなら出来ると考えて持ち込んだのが
初期のステンレス?特殊鋼ですね。
元々その会社の初めて博士ごうを取った人が考えたSX4っていう鉄板を切るのに使う
ダイス鋼でして同じ鋼材を新潟の鍛冶屋に持って行っても出来上がらなかった物でした。
オヤジ様も出来上がった包丁を試したらとにかく驚いたそうです。
この鋼材を高橋の為に丸棒に特別に造り変えて自由に形を変えれるようにして
焼入れの温度管理を一緒にやったんだと渡辺さんから聞きました。
この鋼材が厄介で鋼材メーカーが板にするのにローラーの軸が折れてしまい・・・
生産中止・・・これが今では幻のSX4の光でした。
これが出来るようになった時には既にステンレスはダメって風評で売るのに大変だったそうです
持っていれば宝です。。。。 SX4を克服したおかげでいろんな鋼材で作れるようになって
今では最高級がD15の金属で造った刃物
未だにD15より当時の光が良いと思えるのですが?
ないから仕方ない・・・親父さんはそんなこと無いって言いますが・・・
D15で水焼きがSX4に近い?油焼きも凄いが及びません・・・・?
こんなこと書くと怒られそうです・・・・
5年前に高橋が横浜にあることを教えてもらう前はキャベツの千切りはミソノの牛刀でした。
スェーデン鋼の鍛造品で包丁が薄くて330も有るのでキレイに斬れます。
これしかなかったので使っていますが同じものを使ってる先輩は長斬れしないと?
自分はするんだけどな?????
使い方を観て解りました。まな板を叩くように使うんです。
まな板も変形してるし・・・・
そんなわけでミソノの牛刀でもキャベツを斬れるって動画を最後に出します。
今ね、やっとオヤジさんが作ってくれたダイヤモンドハイハードに枝を付けてるので
代打でミソノを使いました。



3 件のコメント:

  1. 岐阜の中学生2012年6月17日 19:36

    おじいちゃんが誕生日プレゼントに包丁を買ってくれるといったので、240ミリより長い包丁が欲しくて、名古屋のだるま屋商店をパソコンで調べたのですが、土曜日と日曜日が休みのようで、行けないのですが、他には、高橋刃物の包丁が売っている店はありませんか?教えてください、お願いします。

    返信削除
  2. 堺十文字にも有るけど…十文字の名前だし大阪だものな?
    昔は関のメーカーにも出していたんだけど、今はやっていないし…
    24cmの牛刀を君の為に波柄で作ってるぞ?それ以上の大きさは君の家では
    大き過ぎでは無いでしょうか?…とりあえず今は勉強でしょう?

    返信削除