2014年8月6日水曜日

中華庖丁

このグーグルのブログって面白い・・・

直前までのページビューまで判るし・・・検索は何を使ってるか?

キーワードも判るし、コメントも一度、スパムに入れるとちゃんと判断してくれる!

何々? なんで中華庖丁が35?・・・堺さんのオークションか~?笑

昔の記事を読む人がこんなに多くない・・・中華包丁はほとんど無い・・・

中華のコックさんはうまく使うけど、俺には無理だな!

料理の鉄人に出たり、どっちの料理ショーに出た料理人とは30年以上の

付き合いで、中華もいろいろ教わって逆に洋食のやり方や友達の爺様が

今の天皇の結婚式の和食の料理長だったので、いろいろ教えてくれた事を

話したり・・・休みの日は食べに来たり、行ったりと・・・

そんな料理人も今年の3月に突然、亡くなって・・・中華庖丁など見る機会も無くなったしね?

・・・そうそう?昔のブログで道場さんと・・・ではなくて陳健一さんでした・・・

陳けんみんさんの息子さんで有名ですよね・・・本名林健一さんだったかな?

話は戻って・・・横浜中華街とか東京の中華の料理人は、ほとんど杉本の包丁が多い!

中華でも牛刀やペティーなども使いますが、ほとんどがステンレス系で中華包丁だけは

ハガネ系でしたね・・・そりゃ~ハガネだからそれなりの苦労もあるのですけど

丈夫で研ぐときに適度に柔らかく研ぎ易い・・・が理由。 安いステンレスの中華包丁は

ダメだよ・・・って使わなかったですよ。安いのは中国のお土産で買ってきてもらうから・・・

それでも・・・中華庖丁を鏡面に出来ないか?とか中華はどうよ?・・・

ようはTV撮影用に、高橋の中華庖丁を鏡面にして欲しいって魂胆・・・
これを・・・
此処まで、目黒君に手伝わせて磨いて・・・

結局は数回TV撮影用に使っただけで・・・葬式の後に・・・あれどうした?、と聞くと

友達の中華の料理人にあげちゃったよ~って奥さんが・・・・

中華の庖丁も、大きさも厚さもいろいろ有りまして・・・

全て一本で作る訳じゃ~ない・・・同じ形なんで一本で上手く使うな~?なんて思っていましたが

使い分けるし、ペティーも使ってた。

西欧料理店などは、クリスマスが終わると暇になるし、疲れてしまってやる気なし・・・

遊んでいると電話で助けてくれ~って・・・これが年末の御節料理の手伝い・・・

切り込みと料理の収め・・・枠で分けられているので割と簡単なのですけど・・・

このとき始めて中華庖丁を使いました・・・使い切れなかったけど・・・

なので・・・中華庖丁の動かし方は理解できるけど・・・何が良いのかわからずじまい・・・

俺も高橋の閉店時に、ハガネの中華庖丁を一本貰ったけど・・・一回も箱から

出した事もない・・・・なので中華包丁はちんぷんかんぷん?


0 件のコメント:

コメントを投稿