2017年3月15日水曜日

研ぎ方で変わる切れ味?


俺たち西洋料理だと普段は押して切ります。

俺の場合や目黒君は引いて切る事の方が多いかな?

包丁の形とかも有るだろうけど?

同じように研いでも押すときと引いて切るときの差が有ります。

俺的には刃を動かして切るので玉ねぎなど軽く切れるのに

先達てアルバイトの子が玉ねぎをざく切りで良いので

手伝ってもらったら上手く切れないみたい?

鉈のように垂直に刃を下すだけなのでそれはダメだろ?って

そして自分で切ると押して切るのと引いて切るのでは

やはり包丁の入りが違うように想えました?

前にも書きましたが、高橋の親父さんと俺が研いだ包丁でも

同じように切れるのだけど?包丁の入りが押切りと引き切りでは

あれ?って想える感じが有りまして、親父さんの研ぎを

観察していたことを思い出しました・・・

包丁の刃のギザギザの向きなのか? 同じ砥石で同じ包丁で

やっても何故か違う?お互いに俺が研いだ方が切れるな?とか

笑いながらですが・・・微妙に違います?なのでギザギザの向きだと

想っています? 包丁研ぎを趣味にしてる人が来て包丁を研いだから

見てと数人が来ますがきれいに研いでるのだけど?

切れ味が?切れない訳ではないのだけど?それでも

砥ぎ直しして渡して切らせるとやはり本人が研いだのとは

違うそうです?そうそう!その前に自分が研いだ包丁と俺が研いだ

包丁で切らせてあげると差が有るのであれ?ってな顔になります。

そりゃ~36年も毎日やってるのでマニアと差が有るのは

当たり前で別に俺が凄い訳では有りません。

なので良い包丁でも高い砥石でも?切れるのだけど?

切れ味が違うし?一日使い切れる刃にしてるか?

そして教えてくれ~と頼まれても言葉で表現がしにくい?

高い包丁でもそれ程高くない砥石の方が相性が良いよな?ってのも

有るし?その逆も有りそうだし?使い方でも違いが有るように

想えます。まぁ~36年もやっていますが研ぎを研究してきたのは

20年ほどですからまだまだ奥が有りそうです?

本人がいつものように研いでいても今日は最高だねと思える日も

有れば、あれ?何か切れ味がいまいちだな?なんて日も有ります。

上手く研げた日は、しまって置きたく有るときも?

なので皆さんもいつもと違うように切ってみると面白いかも

知れませんよ?

0 件のコメント:

コメントを投稿